
こんにちわ!店長です
野生動物の餌づけに注意!!
最近足がもつれてよくコケる店長です
先日、散歩をしていたら稲刈りを忘れたのかと思うくらい
お米が実っている田んぼがありました
稲刈り後、そのまま放置されているようでしたが、
びっくりするくらいたくさん穂が実っていました
↓↓ これ、全部野生動物の冬場の貴重なエサになってしまうんです!!

本来、野生動物にとって冬場は食べるものが少なく
エサを食べられない弱い個体は生き残れない厳しい季節ですが、
おなかいっぱいたくさんエサを食べることができる場所では、
たくさんの個体が元気に冬を越せてしまいます
また、栄養も十分とることができるので元気な子供をたくさん産むことができます
その結果、どんどん数が増えてしまいます
また、食べ物がたくさんある場所には
色々な動物が集まるようになり、農作物などの被害が大きくなります
この悪い流れを断ち切って、本来の姿に近づけられるように、
冬場こそ、餌付けとなってしまう環境をなくすように意識することが
とても大切です
- 2021.12.15
- 16:14
- こんにちわ!店長です