鼻はひりひりするわ、涙でマスカラが落ちてパンダのような、店長です
まだ花粉症であるということは認めたくないのですが。
さて、
毎年キンカンを収穫せずに放置されるご近所さん。
この時期になるとこの木に大量のヒヨドリが集まってきます

まるで、ヒヨドリのなる木 です・・・
そして今年はこの横に植えられているエンドウの苗が、
ヒヨドリに葉っぱをむしられて茎だけになっています
去年は、キャベツとハクサイがボロボロになっていました

ご近所さんが、すごく怒って追い払う方法を聞いて来られたので、
ヒヨドリたちが、キンカンを食べるために集まっていて、
隣に苗があるからついでに食べてしまっているということ、
キンカンを収穫すれば群れが来なくなると思うこと、は伝えたのですが・・・
キンカンはそのままの状態で、もう一度苗を植えなおしたようでした
(ぜんぜん信用してへんやん!!)
結局、また苗はボロボロになっていました
その後、
キンカンは一週間ほどで食べつくされ、群れの姿はなくなりました
放置果樹で餌付けをしていることが原因で、周囲の被害が年々大きくなっていることを
毎年伝えているのですが
残念ながら今年もわかってもらえなかったような気がします
ちなみに、キンカンを食べている様子はとても幸せそうでした
