ミニトマト

最近、完全に運動不足の店長です

今日の運動足りていないですよ!まだ時間はあるからあきらめないで!

と毎日スマホに応援されています

気温も上がってきて畑仕事には蚊取り線香が必需品となってきました

蚊取り線香って、本当に効いているのかな?と正直思っていましたけど、

蚊がやたらと来るな~と思ったら火が消えていました

おぬし、なかなかちゃんと効果があるではないか!

さて、5月に畑に定植したミニトマトに、実がつき始めました

このまま無事に収穫ができますように!

一方、3月に植えたジャガイモ(キタアカリ)はいい感じに地上部が枯れてきたので収穫をしました

よく見るとこちらもトマトやナスによく似た小さな「実」ができていました

同じナス科なのがよくわかります~

ジャガイモの収穫

店長です。

先日の日曜日、お天気も良かったのでジャガイモの収穫をしました。

品種は定番の「キタアカリ」です。
今年はタイミングが合わず、花が咲いているところを見ることはできませんでしたが、何とか無事に収穫をも変えることができました。

私の育てるジャガイモは相変わらず大きさのそろいが悪いです、、、。