先日の台風で畑の入り口を倒木に塞がれ、畑に行くのがおっくうでそのままにしている店長です。
倒木にかかるクモの巣を振り払いながら、くぐって畑に入るのがなんだかめんどくさいのです。。。
倒木といっても太くないから、ちょっと切れば済むんですけど。
さて、
今回は雑草だらけになった畑を見ないように素通りして、念願のハチミツ採りをしてみました。
今年の春にやってきた二ホンミツバチさんです。
暑い夏もなんとか乗り切って毎日元気に飛んでくれています。
二ホンミツバチは性格も温厚でとってもかわいい生き物です。

今年はおかげでトマトもピーマンもたくさんできました。
今回2つある巣箱のうちの1つから、教えてもらいながらハチミツを採ってみたところ、
なんと!!
1.5リットルも採ることが出来ました!
もうびっくり!!

これだけのハチミツを集めるのに、何回運んでくれたのかな、とか考えると、1滴1滴大切に頂こうと思います!!
ハチさん、ありがとぉ~💛